
ゆとりある空間でパーソナルトレーニング
衛生管理を徹底して営業中!
目的別の6コース!
創業18年の実績だから出来る幅広いメニュー!①腰痛肩こり改善筋トレ
【強度:弱〜中】
程よい強度の筋トレで血流を高め、関節の動きを滑らかに!姿勢が整う、心地よい筋トレレッスン。
低体力、運動苦手、高齢のお客様にもおすすめ。
②ダイエット筋トレ
【強度:中〜強】
1、2ヶ月の急激なダイエットはお勧めせず、3〜6ヶ月や12ヶ月の中長期ダイエットを!
運動不足で落ちた基礎代謝を筋トレで底上げします!
③ブライダル筋トレ
【強度:中〜強】
背中、腕をなどウエディングドレスで目立つ部分を中心に引き締める筋トレメニュー。
ストレスが多い婚前の時期、過剰な食事制限を行わず無理のない筋トレシェイプをご提案!
④マタニティー筋トレ
【強度:弱〜中】
日本母子健康協会のアドバイスをもとに産前、産後の運動をパーソナルトレーニングにて実施。
ピラティス、軽い筋トレで身体をほぐし血流改善。
⑤加圧トレーニング
【強度:中〜強】
専用ベルトで腕、脚の付け根に圧をかけての筋トレ。
低負荷でも成長ホルモンが分泌され、毛細血管の発達、血管の柔軟性が向上、冷え性、血流改善に効果的。
⑥リハビリ筋トレ
術後150日以降、全体的体力の向上に最適。患部に負担をかけずに違和感のない筋トレメニュー。
首、腰、肩、膝、足首と対応部位多数。

創業18年!全国初のパーソナルジム
パーソナルトレーニングジムとして2005年4月1日にオープン!代表鈴木は継続しやすいジムを目指し「月会費無し」のパーソナルトレーニングジムを設立。
創業時、ロールモデルにしたのはスターバックス。
パーソナルジムだけど、カフェのように職場と自宅の中間に位置する『サードプレイス』になる事を目指します!

年代問わず、多くの方が筋トレで元気になるお手伝い!
高い継続率 5つの秘密
①月会費制度無し
レッスンスケジュールは担当トレーナーと相談して決定。ご料金は都度払いとなります。
(クレジットカード対応可)
②トレーニングシューズ不要
シューズを持ち運ぶ為には大きなカバンが必要です。それだけでも準備が楽に!
③担当性
基本的にトレーナーは担当制です。
もちろん、担当トレーナーと予定が合わない際は他トレーナーにて承ります。
④鍛えるトレーニング(筋トレ)と整えるトレーニング(コントレ)を併用する独自メソッド
筋トレは身体を鍛えるトレーニング、ピラティス、コントレでは身体を整える内容のレッスンを行います。
鍛えながら整える、腰痛肩こり改善も可能!
⑤徹底した研修システム
パーソナルトレーナー歴26年以上の代表鈴木が毎月の社内研修で業界情報を共有!
※体験レッスンは代表者の鈴木が担当
【メディア掲載して頂きました!】
●月間利用者1,300万人の情報サイト「Smartlog(スマログ)」東京都でおすすめのパーソナルジム選出
●ジム検索サイトFitMapが運営している特集メディアにて掲載
よく頂くご質問(Q&A)
Q:レッスン30分と60分の違いは?
A:30分パーソナルトレーニングでは筋トレ、または加圧トレーニングが中心とした内容です。お忙しい中でもパーソナルトレーニングをご希望する方に最適!
60分パーソナルグトレーニングは身体のケアを行いつつ、筋トレを行う『鍛えながら整える』マインドボディの視骨頂的内容です。

Q:食事指導は厳しい?
A:食事内容の強制はありません!必要なアドバイスのみしております。ちなみに糖質も必要な栄養!必要量は摂って頂いております。制限ではなく、できる事から食習慣を変えるスタイルです!

Q:パーソナルトレーニングを受講される方の年代は?
A:30〜40代のお客様が多いです。ただ70代のお客様も多数いらっしゃり、健康管理に筋トレを活用頂いております!

86歳のM様は毎週の筋トレを3年間継続中。
自主トレ用のミニボールもご購入!
恵比寿駅からのアクセスACCESS
恵比寿パーソナルトレーニングジム
マインドボディ[Mind_Body]
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-8-2 ウエストパレスビル306
JR恵比寿駅から徒歩2分
日比谷線恵比寿駅2番出口より徒歩1分
TEL & FAX:03-3461-2638
都立大学パーソナルトレーニングジム
マインドボディ[Mind_Body]
東京都目黒区八雲2-8-17アクティーbld1 F
恵比寿駅のパーソナルジム マインドボディの新着記事
【御礼】パーソナルジムマインドボディ都立大学店が1周年を迎えました!
【御礼】パーソナルジムマインドボディ都立大学店が1周年を迎えました!
初心者大歓迎!キックボクシングミット打ちレッスンで楽しく運動不足解消!
初心者大歓迎!キックボクシングミット打ちレッスンで楽しく運動不足解消!
デザート食べながらボディーメイク!タンパク質も摂れるプロテインアイスを食べながらの身体の引き締め!YUNAトレーナー実践コメント有り
デザート食べながらボディーメイク!タンパク質も摂れるプロテインアイスを食べながらの身体の引き締め!YUNAトレーナー実践コメント有り
【9/15申込迄限定】暑中お見舞いペアストレッチのお知らせ
夏バテ対策には食事と運動の組み合わせ!先人も暑い夏を乗り切る為に食べていた食事を参考にしよう!
夏バテ対策には食事と運動の組み合わせ!先人も暑い夏を乗り切る為に食べていた食事を参考にしよう!
夏場のむくみ改善に重要な栄養素、カリウムは南国の食材で摂ろう!水分補給だけでなく塩分補給も忘れずに!
夏場のむくみ改善に重要な栄養素、カリウムは南国の食材で摂ろう!水分補給だけでなく塩分補給も忘れずに!
筋トレ、加圧トレーニングを1回づつ計2回の体験レッスンが受けれます!
筋トレ、加圧トレーニングを1回づつ計2回の体験レッスンが受けれます!
マット1枚、自体重のみで行える自宅筋トレ&ストレッチのオンラインレッスン公開!
マット1枚、自体重のみで行える自宅筋トレ&ストレッチのオンラインレッスン公開!
暑くてだるい、、そんな時に軽い筋トレ、ピラティスで血液循環を高めて疲労回復!
暑くてだるい、、そんな時に軽い筋トレ、ピラティスで血液循環を高めて疲労回復!
セルフケアは身体の大掃除と同じ!部屋の片付けをするように体調を整える事で思考も明快になります!
セルフケアは身体の大掃除と同じ!部屋の片付けをするように体調を整える事で思考も明快になります!
5、6月は筋トレを始めるのに最適な季節!運動頻度を増やすのに最適なオンライン筋トレをお勧めします
5、6月は筋トレを始めるのに最適な季節!運動頻度を増やすのに最適なオンライン筋トレをお勧めします
摂取カロリー少なすぎませんか?基礎代謝を下回る食事量は逆効果...体脂肪率測定で効果測定しましょう!
摂取カロリー少なすぎませんか?基礎代謝を下回る食事量は逆効果...体脂肪率測定で効果測定しましょう!